こんにちは、20代理系OLのりんです!
星野リゾートが大好きなりん。
これまでに界を6箇所制覇しておりますので、少しずつ記録していこうと思います。
今回は界アルプスです。
田舎体験がコンセプトとなっており、自然豊かでリフレッシュできました!1泊2食付きのプランです!

この記事は以下のような人におすすめ!
- プチ贅沢旅行を計画している方
- 優雅な田舎体験をしたい方
- 星野リゾート・界が好きな方
アクセス
住所は、長野県大町市平2884-26。
長野県の大町温泉郷の突き当たりにある、平屋造りの田舎風情あふれる旅館です。
公共交通機関使用の場合
私は車を運転できないので公共交通機関を駆使し、訪問しました。
ルートとしては以下のとおりです。
バスタ新宿→信濃大町駅前(高速バス)
:片道5,000円程(約4時間30分)
信濃大町駅前→大町温泉郷(バス)
:片道540円(約15分)
朝7時過ぎの新宿発に乗り、片道5時間ほどで到着しました!
12月中旬~3月末までのチェックイン(今冬は2022年12月16日~2023年4月1日のチェックインまで)では、JR長野駅⇔JR信濃大町駅経由⇔界 アルプスの送迎バスもあるようです!
雪のところを運転するのは危ないですもんね。
お車の場合
お車の場合はこんな感じです↓
(雪の期間は冬用タイヤが必要のようです)
- 東京・名古屋・大阪方面から:安曇野ICより国道147号線にて約60分
- 新潟・富山方面から:糸魚川ICより国道148号線にて約90分
外観・建物
大町温泉郷のバス停を降りるとお店がちらほらと数店舗、、
冬はスキー客などでにぎわうようですが、夏に行ったのでがらんとしていました。
温泉郷の入り口からまっすぐ進んでいくと、つきあたりに界アルプスがあります!


正面の門を入ると左と右に棟が分かれています。
左側はフロントや客室、囲炉裏やお土産コーナー、右側には温泉や体操スペース、客室があります!
お食事内容
夕食
夕食のメニューはこんな感じ↓

感動したのは先付!器がおしゃれ~
本わさびをで長次郎のおろしですりおろして食べるのもおしゃれ~!

宝楽盛りも素敵ですね!

土鍋ごはんは鰆の西京焼き!
鰆がふわふわで美味しかったです。

デザートには林檎のシャーベット♡

どれもこれも全て美味しかったです(*´▽`*)
朝食
朝食メニュー↓

朝食は1つのおぼんに乗って出てきます。

アレルギー対策
星野リゾートのアレルギー対策は徹底しています。
予約の際に細かく伝えると、反映漏れはまずありません。
チェックインの際に改めて内容を確認され、調理場は一緒のため万一混入する場合もありますとの内容に了承のサインをします。
ごまであれば、ごま油は平気か、加工品は平気かなども確認されます!
夕飯や朝食では、その食材を使用したメニューは通常のものから変更され、別のメニューで提供いただけます!
ただそのメニューを提供しないのではなく、別メニューを提供いただけるのはとても嬉しいですよね!
そんなところにもホスピタリティの高さを感じます。
さらに、公式ホームページを使用して予約していると、その内容は次回宿泊先でも引き継がれていることが多いです!
温泉
界といえば温泉旅館!
そのため温泉も見どころのひとつですね。
界アルプスの温泉は、単純温泉です!
露天風呂もあり、広くてゆっくりできました~♡
ちなみに界の泉質は10種類あります。
こちらもいつか紹介出来たらいいですね。
ご当地楽・体験
ご当地楽
界には施設それぞれで、その土地のご当地楽やご当地の体験が用意されています。
それを見たり体験するのがひとつの醍醐味です。
界アルプスでのコンセプトは、こちら↓
信州の贅沢な田舎を体感する
界アルプス公式サイト https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaialps/ より
具体的には以下のものがあります。(全て無料!)
- 囲炉裏でお喋りしながらおやきと黒豆茶をいただく
- 囲炉裏でお喋りしながら熱燗とお漬物をいただく
- かまどで炊いたおめざがゆをいただく
体験
また界にはご当地楽と別に、共通のアクティビティと施設に異なる有料の体験もあります。
アクティビティ(無料)
共通のアクティビティには以下のようなものがあります。
しかも全て無料です!
- 温泉いろは(その施設でのおすすめの温泉の入り方を教わります)
- 湯上りどころ(施設ごとで異なるお茶とアイスキャンデーがいただけます)
- トラベルライブラリー(コーヒーやその施設にゆかりのある本が置いてあります)
- 朝の体操
体験(有料)
信州に切り絵作家の柳沢京子さんという方がいるらしく、切り絵の体験がありました。
体験してみました~。
お値段は、1セット1,300円です。


客室や湯上りどころにも切り絵作品があり、その細かさに感動します!
予約方法・お値段
界タビ20s
20代ということで、界へ行く際はいつも「界タビ20s」のプランで予約しています。
このプランは、グループ全員20代であれば、1泊2食付きで19,800円!!!安すぎますね!
予約は争奪戦で難しいですが、行こうと決まれば全力で勝ち取りにいきます!
予約は公式の界タビのサイトから、45日前の0:00に開始されます。
↓こちらのリンクから飛べます。
https://www.hoshinoresorts.com/sp/kaitabi20s/
月曜日~木曜日の予約のみなので注意です。
20代のみなさま、界タビ20sでぜひお得に星野リゾートへ泊まりに行ってくださいね!
20代でない方も予約は公式サイトからがおすすめです!
登録した情報や旅行先でお伝えした情報が次回のときに反映されるので、ホスピタリティの高さを体感できます。
公式サイトはこちら→https://www.hoshinoresorts.com/
私も毎回公式サイトから予約していることになりますが、アレルギー等の情報が伝えていなくても反映されていて感動しました。さすが星野リゾートですね。
じゃらん
界タビで予約ができないときは、いつもじゃらんで予約しています。

ふるさと納税
ふるさと納税でギフト券を入手することもできます!
10万円の納税で3万円分の星野リゾートが無料!すばらしい!
界アルプスのふるさと納税のギフト券はこちらから購入できます↓
|
ぜひほぼ無料で星野リゾートへ行ってみてくださいね✨
満足度
満足度:★★★★★
界で★5つ以外になることはまずないのですが、、、
さすがのホスピタリティで今回も大満足の旅行でした!
みなさまもぜひ行ってみてくださいね。
お読みいただきありがとうございました!!
コメント